ウクレレアンサンブル グループ
手稲ウクレレサークル「マハロ」
手稲区が拠点のシニアウクレレアンサンブルサークル
【TUC MAHALO】です。
本年度2025年で結成25周年を迎えます。
簡単そうだけど実は奥が深い
ハワイ生まれの楽器「ウクレレ」
年毎の課題曲を一緒に演奏したり歌ったり、楽しくウクレレを弾こうと集まっているグループです。
ウクレレの他、いろんな楽器を加えて演歌、歌謡曲、童謡、ポップス、ジャズ、クラシックに至るまで、幅広いジャンルの演奏を楽しんでいます。
現在会員は12名で、皆で意見を出し合いながら、なごやかに進めて居ます。
広報さっぽろで紹介されました
2023年11月号広報さっぽろ手稲版
「ボランテア活動のススメ」で、紹介されました。
(画像をタッチすると別ウインドウで表示され、大きくしてみる事ができます、戻る時は黒背景をタッチします。)

お仲間 全員集合

お仲間を募っています
会員募集中!
ウクレレは手軽で素敵な楽器です、
音楽好きの方、ウクレレに興味のある方、ウクレレ以外の楽器演奏の方大歓迎!
只今、会員募集中です。
練習を見に来てください。
一緒にウクレレを弾きましょう。
他の楽器の方も大歓迎です。
ご連絡をお待ちいたしております。
【 募集要項 】
●会 場
手稲区民センター
札幌市手稲区前田1条11丁目1-10
電話 011-681-5121
●活動日 & 時間
毎週水曜日 午後1時~5時
●年代層
40才代~
ボランティア活動 内容
福祉施設などでボランティア演奏を行っております。
ウクレレアンサンブル演奏と、参加者のみなさんにも積極的にご参加をいただき音楽、リズム、合唱など一緒に楽しめる演奏内容を提供いたします。

【会館でのボランティア演奏会 】です.
画像をクリックして YOU TUBEでご覧ください。
●ボランティアご希望の方は 連絡下さい!
ていね音楽祭に参加
2024年12月1日ていね音楽祭
※↓画像をクリックして
YOU TUBEでご覧ください。
●2024年演奏曲は
「小さな竹の橋」
「幸せの黄色いリボン」
●2023年演奏曲は
「イエスタディワンスモア」
「ママがサンタにキスをした」
「聖者の行進」
●2022年演奏曲は
「12番街のラグ」
「恋のバカンス」
●2019年の演奏曲
「小さな世界」
「ティコティコ」
●2018年演奏曲
「コンドルは飛んでいく」
「ルージュの伝言」
●2017年演奏曲は
「少年時代」
「Miami beach rumba」
<代表者>
小林 秀行
☎ 090-8898-4835
FAX 011-681-0120
<お問い合わせ>
札幌市手稲区社会福祉協議会
☎ 011-681-2644
手稲区社会福祉協議会ホームページ
手稲ウクレレサークル「マハロ」